前者のみずほマイレージクラブカード/ANAへ既存のみずほマイレージクラブカードから切替をしてみた。
色々な所で書かれているが、切替は既存のカードを一端解約し、新規に申込むという形を取っているので書類が3種類必要であった。解約書類、申込書類、そして発行した支点への依頼書類があった。最後の依頼書類は口座開設支店以外で処理する場合に必要である。
webでは近くの窓口で対応する旨あったが、確かにこれだけ記入欄が多く、かつ処理が変則的だと郵便受付では書類不備が多発してしまうであろう。
金融機関からすれば、多機能カードであれば財布の中に入る可能性が上がり、メインバンクとしての利用も増えると見込んでの企画だとは思うが、どれだけ成功しているのだろうか。
0 コメント:
コメントを投稿