久々にタオ島まで行ってきました。諸費用を備忘録を兼ねて記載。
旅行会社のダイビングツアー代金相当(交通、宿泊、ダイビング) は182,184円程。他に食費9,000円、タイマッサージ15,000円、お土産4,000円程支払っています。タオ島はサムイ島と比較して物価もやや高目、タイマッサージも300B/1Hとなっています。
羽田空港までの往復は除外して、交通費は合計114,833円程。
日程は土曜日早朝羽田発(金曜日深夜出国)-金曜日夜羽田着としました。本当は土曜日羽田発、土曜日早朝成田着が良かったのですが、航空券が3萬円程高くなるので諦め。
バンコク-サムイ間は旅行2週間前ぎりぎりに購入したので、ちょっとお高め。往路は朝一のPG103として、朝のサムイ島-タオ島フェリーに乗船可能なスケジュールとしています。
復路は鉄道を検討したのですが満席のためサムイ島で1泊、金曜日朝にサムイ空港発としました。
よって、タオ島でダイビングに割けるのは5日(1日目はPMのみ)となります。
宿泊費は合計27,351円程。全ての宿泊施設は1room扱いなので2名宿泊でも同一料金です。逆に言えば2名で言っても14,000円程しか安くならないという事。
タオ島はエアコン、温水シャワー付きの中の下辺りのダイビング施設付属リゾート。ダイビング中は部屋に全く居ないので、これで構いません。夜は涼しいのでエアコン必須ではありませんが、扇風機だけの部屋だと温水シャワーが無いので、必然的にこのクラスになってしまいます。朝食別。
サムイ島は最も栄えているチャウエンの端なので遊びに行くにはちょっと離れていますが、静かな場所でした。海の見えるバンガローはもっとお高いので、普通のホテルっぽい部屋にしました。海は建物越しにチャウエン湾が見えるので、景観はまあまあ、部屋は奇麗です。 朝食付き。
ダイビング費用は合計40,000円程。本数が増えると1本辺りの料金が下がり、機材込み。ボートダイビングで1本3,000円以下なのですから、激安です。
明細
交通費
羽田-バンコク航空券
76,020円
HIS経由でTG661/660を購入。燃料調整費、緒税込み
バンコク-サムイ航空券
14,553円(4,590B)
サムイ-バンコク航空券
15,160円(4,790B)
bangkok airways web直販。
サムイ空港-フェリー乗場送迎
2500円(800B)
現地リゾート手配
サムイ-タオ(Seatran)
1900円(600B)
現地リゾート手配
タオ-サムイ(Lomprayah)
1900円(600B)
web直販 (サムイ島送迎付きだが、送迎ミスあり)
サムイ島タクシー
1000円(300B)
誤って送迎された先から正しい送迎先ホテルへ
サムイ島ソンテウ
300円(100B)
チャウエン-ホテル
サムイ島タクシー
1500円(400B)
宿泊費
タオ島5泊
19,000円(1200B x 5)
現地リゾートへ直接申込
サムイ島1泊
8,351円
agodaでweb申込
ダイビング
14本
40,000円(12,700B)