raspberry piのjessieでapt-getが急に動作しなくなった。
root@raspberrypi2:/home/pi# apt-get
apt-get: symbol lookup error: /usr/lib/arm-linux-gnueabihf/libapt-private.so.0.0: undefined symbol: _ZN3APT6String8EndswithERKSsS2_
さっぱり判らないので色々検索してみたが、apt-getをdpkgで再導入すれば良さそうである。
先ずはaptのパッケージを再入手。
root@raspberrypi2:/home/pi# wget https://archive.raspbian.org/raspbian/pool/main/a/apt/apt_1.0.9.8.4_armhf.deb
その後、再導入してみたが、依存関係でエラーになってしまった。
root@raspberrypi2:/home/pi# dpkg -i apt_1.0.9.8.4_armhf.deb
(データベースを読み込んでいます ... 現在 34855 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
apt_1.0.9.8.4_armhf.deb を展開する準備をしています ...
apt (1.0.9.8.4) で (1.0.9.8.4 に) 上書き展開しています ...
dpkg: 依存関係の問題により apt の設定ができません:
apt は以下に依存 (depends) します: libapt-pkg4.12 (>= 1.0.9.8.4) ...しかし:
システム上の libapt-pkg4.12:armhf のバージョンは 0.9.7.9+rpi1+deb7u7 です。
dpkg: パッケージ apt の処理中にエラーが発生しました (--install):
依存関係の問題 - 設定を見送ります
man-db (2.7.5-1~bpo8+1) のトリガを処理しています ...
処理中にエラーが発生しました:
apt
どうもlibapt-pkgが宜しく無い様子。これも再取得して再導入。
その後、再度aptを導入したところ、正常に動作した。
root@raspberrypi2:/home/pi# wget http://ftp.us.debian.org/debian/pool/main/a/apt/libapt-pkg4.12_1.0.9.8.4_armhf.deb
--2018-05-04 22:23:22-- http://ftp.us.debian.org/debian/pool/main/a/apt/libapt-pkg4.12_1.0.9.8.4_armhf.deb
ftp.us.debian.org (ftp.us.debian.org) をDNSに問いあわせています... 208.80.154.15, 128.30.2.26, 128.61.240.89
ftp.us.debian.org (ftp.us.debian.org)|208.80.154.15|:80 に接続しています... 接続しました。
HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています... 200 OK
root@raspberrypi2:/home/pi# dpkg -i libapt-pkg4.12_1.0.9.8.4_armhf.deb
(データベースを読み込んでいます ... 現在 34855 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
libapt-pkg4.12_1.0.9.8.4_armhf.deb を展開する準備をしています ...
libapt-pkg4.12:armhf (1.0.9.8.4) で (0.9.7.9+rpi1+deb7u7 に) 上書き展開しています ...
libapt-pkg4.12:armhf (1.0.9.8.4) を設定しています ...
libc-bin (2.19-18+deb8u10) のトリガを処理しています ...
root@raspberrypi2:/home/pi# dpkg -i apt_1.0.9.8.4_armhf.deb
(データベースを読み込んでいます ... 現在 34856 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
apt_1.0.9.8.4_armhf.deb を展開する準備をしています ...
apt (1.0.9.8.4) で (1.0.9.8.4 に) 上書き展開しています ...
apt (1.0.9.8.4) を設定しています ...
man-db (2.7.5-1~bpo8+1) のトリガを処理しています ...
libc-bin (2.19-18+deb8u10) のトリガを処理しています ...
取り敢えずこれで稼働するようになったのだが、対処として正しいかは不明。
2018-05-04
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿