2012-08-19

 池袋の某店のtwitter投稿でsoftbank iPhone 4S 16GがMNPならキャッシュバック2萬円、但しコンテンツ30個(だったかな)というのを見て、突撃してみた。説明を聞いた所、罠も無さそうだったので、近所の金券屋で慌てて4,800円でソフトバンク株主優待券を購入、早速契約へ挑んだ。

 が、契約書を途中まで記入した所で「みまもり携帯とフォトパネルとを契約」という後出し条件。「みまもりは定価で分割ですが、毎月無料通話が出来るのでお得です。」どうも、みまもり向けに通話が無料で出来るから、みまもりの本体代金を支払ってもお得、という凄い理屈!iPhoneには株主優待が契約の種別上使えないらしいが、みまもり、フォトパネルには使えるからお得、という説得はあるものの、本体代金の分割と毎月の通話料とがごっちゃの説明を繰り返すので、こりゃ駄目だと店を脱出。これだと実質的にはiPhone 4S 16Gが1萬円以上なので、余程みまもりやフォトパネルが欲しい人でないと意味がない。

 その結果、株主優待券が手元に残った。オークションでの相場は3,000円なので相場より高く買ってしまっているのだが、これを単純に売却するのも癪なので手元に反省材料も兼ねて持っていた。

 暫くSoftbankの罠に嫌気が差していたのだが、近所でsoftbankみまもり携帯2が本体代金0円キャンペーンをやっている事に気付いた。またフォトパネルプレゼント!といった罠があると嫌なので散々質問したところ、罠は無さそうだったので、新規で2回線契約してみた。

 未だ、オークションで1台本体売却待ちではあるが、150円程の収入となった。いまいましい株主優待券が消費出来て良かった。

 softbank自体、販売店、両方罠満載なので注意しなくては。


===softbank みまもり携帯2 2台===

支出(11,100円)

初期費用
softbank 株主優待券 4,800円 softbank 新規加入6,300円

収入(11,500円)(金券)
金券 10,000円
株主優待券の残り売却 100円
みまもり本体売却 1,400円

---小計 -500円---

===softbank お勤め24ヶ月===

支出(144円)

月額
ユニバーサルサービス料金 3円 x2台

---小計 144円---

0 コメント:

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
憂鬱な凍死家です。こちらではmixiとは異なり固めの話題中心です。

Total Page View

Categories

Powered by Blogger.

Popular Posts

Blog Archive