2012-05-22

さて、先日のPBN到着でHSBC AUのinternet bankingは利用出来る様になった。が、他国のHSBCと同様、security deviceが無いと全機能が利用出来ない。relationship managerのmailを読むとPBN等は送るとあるが、security deviceがどうなっているのか明示されていない。最初から自動的に送付されるのか、internet bankingをactivationすると送付されるのか、不明である。
 また、開設当初は高金利のAUD預金が出来るserious saverは開設されていない。定期預金等と同様に都度開設するようなのだが、internet bankingからexpress applyをしようとしても、「対応する口座を開設してから、開設して下さい」という表示が出てしまう。
 以前問い合わせた時には特段非居住者は開設出来ない制約は案内されていないので、どうしてなのか、前述のsecurity device問題とセットで質問しておく。

(追記)
 RMへ質問した所、Serious saver用Application formを送付するので記入後faxまたはmail添付で送付下さいとあった。このように原本送付をせずmailで済むのは有難い。
 また、security deviceはinternet bankingをactivation後自動的に送付されるので2-3週間お待ち下さいとのこと。

0 コメント:

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
憂鬱な凍死家です。こちらではmixiとは異なり固めの話題中心です。

Total Page View

Categories

Powered by Blogger.

Popular Posts

Blog Archive