2014-01-08

 ソーシャルレンディングの投資先は個人、法人に多岐に渡り、上場会社社債等と比較してリスク計測が難しいと考えている。
 AQUSHが提供している、信用保証付きローンへの出資はリスク転嫁がなされているため、比較的安心して出資出来る。(無論、保証会社や匿名組合が正しく機能しているかというリスクは残存している)
 で、今回、その安全装置が動作したという報告が来たので転載。



AQUSH保証会社不動産担保ローンファンドに関するお知らせ この度、
一部の保証会社不動産担保ローンにおいて一定期間以上の遅延が発生したため、保証履行請求を行いました。これにより、下記ファンドについては、2013年12月に当該ローンの元金が全額回収され、2014年1月に回収分の利息及び遅延損害金(年率14.6%)を分配いたしました。
元本および分配金のお支払についてはMyAQUSHの取引履歴ならびに月次収支にてご確認いただけます。また、ファンドの詳細についてはポートフォリオからご確認くださいますようお願い申し上げます。


0 コメント:

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
憂鬱な凍死家です。こちらではmixiとは異なり固めの話題中心です。

Total Page View

Categories

Powered by Blogger.

Popular Posts

Blog Archive