2013-01-05

 最近(573から?)のNAS4FreeではCPU clock制御が可能になり消費電力の低減が可能になった様だ。
 筆者のMicroserver 2台も573へ更新してみたので当該機能を試してみた。

 clockが変化するのは電源モードをminimum,adaptiveに設定した場合のみの様子。hi-adaptive,maximumだと最高クロックへ固定されてしまう様だ。またadaptiveだと無負荷でもクロックが微妙に変動し、また最小クロックへは落ちない。
 Microserverの最小クロックは100MHzなので、ここまで落とすにはminimum設定が必要となる。しかしminimum設定だと問題が大きい。NAS4Freeへのアクセスがあれば即時クロックが上昇する事を期待したが、実際は最低周波数の状態が暫く続き反応が非常に悪くなる。そのため筆者はadaptive設定とした。

0 コメント:

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
憂鬱な凍死家です。こちらではmixiとは異なり固めの話題中心です。

Total Page View

Categories

Powered by Blogger.

Popular Posts

Blog Archive