2018-10-16

 久々にHSBC NZのサイトを眺めていたら、Debit Mastercardの取り扱いが開始されていた。
 今までHSBC NZはATM専用カードのみだったが、所謂ATMカード兼Debit Mastercardが用意された。が、良く読むと年間feeがNZD 10必要とある。初年度無料とはいえ、Premire相手にfeeを取るのかとちょっと驚いた。

 まあ、HSBC NZの口座は定期預金中心なのでDebit Cardの必要性が無いから申し込みはしない方針。

4 コメント:

匿名 さんのコメント...

私もHSBC NZに口座を持ってるんですが、、webにはプレミア向けにCNYのアカウントの案内が書いてあったので問い合わせをしたところ、現在ご案内していませんとの回答が。スイスフランのマルチカレンシーも無くなっているようですし、だんだんサービスが細くなっているような気がします。お隣のオーストラリアのプレミア基準が高いため、HSBCがニュージーランドから撤退されると正直困るんですが、撤退の可能性ありますかねえ?。。。

凍死家さん さんのコメント...

こんにちは。気づくのが遅くなりすみません。
正直NZはプレミア以外のアカウントを廃止(平たく言うと少額預金者お断り)したり、以前もNZ撤退の噂もありので、縮小撤退の可能性はあると思います。私もNZでプレミアにしているので、撤退しないで欲しいです。

nao さんのコメント...

HSBC NZは,ATMカードは順次debit master cardに強制的に切り替えていくようです。強制なのに年会費10ドルとるのもおかしな話です。。

凍死家さん さんのコメント...

naoさん

情報ありがとうございます。プレミアなのにお金取るのは知っている限りで初の快挙(?)の気がします。困りますね。。。

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
憂鬱な凍死家です。こちらではmixiとは異なり固めの話題中心です。

Total Page View

Categories

Powered by Blogger.

Popular Posts

Blog Archive