2010-12-11

ロタ島でのUS$支払方法検討

1.空港でJPY-USD両替
2.CITIBANK JPでTC発行
3.CITIBANK JPの外貨キャッシュカードでUS$普通口座から引出
4.CITIBANK JPからe*trade USへ送金、visa debitで支払 or 現地ATM引出

多分、下へ行くほど両替手数料は安い。

1.空港でJPY-USD両替
 日本国内で予め両替する方がレートが良いらしい。

2.CITIBANK JPでTC発行
 従来はCITIBANKでのTC発行は無手数料だったが、最近発行有料になっている。

http://www.citibank.co.jp/ja/customernotices/customernoticesindex/customernoticepages/cust_042810_01.html

 金額の1%手数料が必要。

 2.から下は予めUSDをCITIBANKの外貨口座へ入れる必要がある。CITIBANKでUSDを購入可能だがスプレッド1円と良くない。野村証券or日興証券は50銭なので、証券会社でUSDを購入し無料でCITIBANK JPへ出金するのが良い。100萬円以上両替するのであれば、fxでスプレッド極小でUSDを購入しCITIBANK JPへ出金する。但しfxからの出金は送金手数料が2000円は必要なので計算の上、どちらかを選択する事。

3.CITIBANK JPの外貨キャッシュカードでUS$普通口座から引出
 外貨キャッシュカードの利用手数料$2/withdraw

http://www.citibank.co.jp/ja/fcy/fcy_citibank_overseas/fcy_usd_savings.html
 なお外貨キャッシュカードの発行は無手数料。


4.CITIBANK JPからe*trade USへ送金、visa debitで支払 or 現地ATM引出
 CITIBANK JPだけでなく、e*tradeの口座開設が必要。
 上記度同様にUSDを用意し、e*trade USへ海外送金する。

CITIBANK JPの海外送金(残高100万以上)オンラインで2000円

http://www.citibank.co.jp/ja/fcy/fcy_overseas_remittance.html

 という訳で、支払小額なら証券会社で外貨MMF購入、CITIBANK JPへ出金(無料の所を探す、またはfxから出金)、外貨キャッシュカードで引出が良いか。海外でATMを探す必要ある。

付録

e*trade USのATM fee refundまとめ。一般人は5回まで。残高$50,000以上は無制限

debit最高額は$2,500/day、withdrawは$1,000/day

https://us.etrade.com/e/t/accounts/orderatmcard

e*trade US debit card activation方法 AT&T Direct local accessにtelする。筆者の昔の日記を見ると1回ATMで引き出し処理をするのでも可能の様だ。

https://us.etrade.com/e/t/estation/pricing?id=1903020000

Q. How do I activate my card from outside the United States and Canada?

A. From most countries, you can reach the activation center free of charge by using AT&T Direct® Toll Free. To access the service:
Dial your local access number from the list of AT&T Direct® local access numbers.
Tell the operator you would like to be connected to 1-866-767-0813.
Once connected to the activation center, follow the instructions to activate your card.


e*trade ATM PIN変更方法 (は海外から口座開設すると出来ません!!)

https://us.etrade.com/e/t/estation/pricing?id=1903000000#Change

You can change your E*TRADE Bank ATM check card PIN by calling us at 1-866-835-5144. All you need is the reference number provided in your PIN mailer.

Thank you for your message regarding the PIN for your ATM/Debit card.

International customers are not allowed to change or customize their PINs. The PIN you received in the mail will be the PIN you will need to use going forward.

 

(以前記述したのは間違い!!!)
暗証番号の変更は国際電話をする必要がある。日本からは010-1-866-835-5144をダイアルしてやれば良い。
 前述の番号は米国内toll freeなのであるが、海外から掛けた時にどうなるかは事前には判らない。ダイアル方法が判らない場合はKDDIが親切である。0057をダイアルすればオペレータが教えてくれる。
 実際にダイアルしてみた。早口の英語の自動応答で「この番号は米国内からは無料だけど、米国外からは有料だ。電話代払うのが嫌なら受話器を置け」と言われる。切らずに待っていると、e*tradeに接続してくれる。その後は自動音声応答に従って操作をすれば良い。
 「reference number」というのは「カード番号」の事である。
 「ハッシュ」と聞えるのは電話の「#」キーの事。例えば、"Please push pin and hush"と言われたら、暗証番号押して#を押せば良い。

e*trade USのATMカードはvisa debitなのでカード有効期限がある。発行後10年。

0 コメント:

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
憂鬱な凍死家です。こちらではmixiとは異なり固めの話題中心です。

Total Page View

Categories

Powered by Blogger.

Popular Posts

Blog Archive