このMac、先日電源は投入可能だが起動ディスクを認識せず、OSが起動しないという症状が出た。ロジックボード上のバッテリが消耗したようだ。このバッテリは数年前に交換しているが寿命を迎えた様子。
秋葉原で探してみると、何故か3VのLi電池はあるが、3.6VのLi電池を販売していない。正確に言うと、株式会社センチュリーが輸入している商品を販売する店はある。しかし、同等仕様の電池が何故か販売されていないのだ。前回は英国Saft製品を安価に購入したのだが、割高な株式会社センチュリー扱いしか見当たらない。何と1260円である。
唯一秋葉館で安価に(819円)で株式会社センチュリー扱いを販売していたので購入。それにしても、秋葉原をぐるぐる巡回すれば、「PCパーツとして高く販売しているが、実は同じ製品が安価に購入出来る」事が多いのだが、一体どうしたのだろうか。製品の扱い力が弱くなっているのだろうか。
0 コメント:
コメントを投稿