2014-04-08

 HSBC AUのプレミア口座を保持しているが、最近セキュリティデバイスが新型に切り替わった。新型のデバイスが送付される筈なのだが、全く届かない。
 で、気付いたら新型デバイスが無いとinternet bankingにlogin出来ない事が判明。

 先ずはsecurity deviceを入手する必要があるが、どうするか?internet bankingにlogin後、security e-mailを送信するのが正しいが当然送れない。で、relationship managerへe-mailしてみた。

 結論としては、relationship manager宛てに自筆サインした指示書をfaxする、Premier centerへ国際電話のどちらか、という事だった。

 前者は国際faxが、後者は苦手な英会話が必要となる。後者はskypeであればお安いが果たしてインド担当者の訛った英語と日本人が話す酷い英語で会話が通じるのか謎である。気が重いです。

----
追記

 先ずはskypeでPremier centerへ連絡してみた。聞きやすい丁寧な英語である。

 自動応答で言語を英語選択、コンサルタントへの会話0を選択。担当者が出てdevice未着の旨を伝えると、AC#を質問される。その後、Phone#用の6digits passcode入力を要求される。その後、送り先住所、電話番号を確認して終わり。
 届くまでに2週間程必要との事であった。

 通話時間5分18秒、skype料金18.39円なり。

8 コメント:

匿名 さんのコメント...

はじめまして。小生もまったく同じ状況です。昨年中に新しいデバイスを送るとの情報でしたが、一向に届かず。。4月に入っていきなりログインすると「旧デバイスは使えません」のメッセージ。小生の場合、RMが昨年辞めてしまったらしく、誰が新しいRMなのかすら?です。結局、指定のフォーマットで指定の番号にFAXするか、電話してくれといわれ、会話がめんどくさいのでFAXを選びました。翌日からログイン画面に「ボタンを押して今すぐデバイスをACTIVATEしてください」のメッセージが出て、口座情報を観たくても他のページに進めない状況です。。。

nao さんのコメント...

2年ほど前にNZのRMを通してAUに口座開設しました。特に深く考えず、支店指定なしの「Direct Banking」で口座を作りました。NZ経由でAUに送金する分には特に不都合はありませんが、日本から直接送金する場合は、支店名等なしでは日本の銀行が送金を受け付けてくれないような気もします。支店で開設されましたか?

凍死家さん さんのコメント...

>匿名さん

すっかりblog見ておらず済みませんでした。私も依頼したのに未だ届きません。再度催促をしなくては。
匿名さんも未だ届きませんか?

凍死家さん さんのコメント...

>naoさん

こんにちは。私もdirect bankingになっていますね。
日本からの送金は今は亡きHSBC Japanのwebでの送金でしたので、特段問題はありませんでした。(Global Transferは使用せず)

口座開設はnaoさんと同様にNZのRM経由です。インド人と英会話した覚えがあります。

nao さんのコメント...

direct bankingですか。同じですね。。ところで、ちょっと気になることがあるんですが、小生のパスポートがあと2年程で更新になります。更新するとパスポートNo.が変わるんですが、HSBC AUやNZに新しいパスポートを登録してもらうには、どうすればいいんでしょうか?新旧パスポートを持って現地に行かなきゃいけないんでしょうか?大使の認証済のコピーを送ればいいとかなら楽なんですけどね。

nao さんのコメント...

質問ばかりですいませんが教えてください。先日、「PHONE BANKINGがしばらく使われていないので、今後も必要ならログインしてください」との手紙がHSBCから届きました。PHONE BANKINGが使えなくなると、新しいDEBIT CARDが送られてきたとき、ACTIVATEできないということでしょうか?+61 2 9005 8187か+61 2 9005 8192(PREMIER)が番号のようですが、自動音声でPBNを入力した時点でログインしたことになるんでしょうか?(Access Codeは聞かれませんでしたが...)

凍死家さん さんのコメント...

>naoさん

こんにちは。確かにパスポート期限が切れると、本当は差し替え処理をするのが正しい様です。
Citibank HKでは期限切れでも本人確認時にpassport numberをそのまま使えたのですが、HSBCでは不明です。

凍死家さん さんのコメント...

phone bankingはどういう扱いになるのか判りません。私も確か未利用なので、という案内が来ました。
まあ、premierへ電話すれば何とかなりそうなので。

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
憂鬱な凍死家です。こちらではmixiとは異なり固めの話題中心です。

Total Page View

Categories

Powered by Blogger.

Popular Posts

Blog Archive