2016-06-26


 設定後、固定IPアドレスを付与する。従来と設定箇所が変わっているので留意が必要。
dhcpcd.confでIPアドレス、DNSを設定する。


/etc/dhcpcd.conf




 に以下を追記。後日active directory冗長化のため、コメント行はdomain name serverを2個登録しているが、active directory冗長化までは一旦自身と外部とをDNSとして設定する。


interface eth0
static ip_address=192.168.0.20/24
static routers=192.168.0.1
static domain_name_servers=192.168.0.1 192.168.0.20
#static domain_name_servers=192.168.0.21 192.168.0.20

static domain_search=yamatomura.local
static domain_name=yamatomura.local









0 コメント:

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
憂鬱な凍死家です。こちらではmixiとは異なり固めの話題中心です。

Total Page View

Categories

Powered by Blogger.

Popular Posts

Blog Archive