2010-11-14

IS01が来ましたので、早速3G接続を無効としWiFi接続での稼働を。

 試行錯誤しているのだが、上手く行かない。

 iMac Snow Leopardの共有設定で、internet sharingで暗号化設定を行わないと、IS01から無線LANでiMacへ接続、internetへの接続が可能となった。
 ここまでで、無線LANとしての通信が可能である事、IPアドレスの配布等も出来ていると判る。

 次にiMacの無線LANを大公開しないように、WEP暗号化を行う。ここから駄目。WEPキー長を40bit(64bit)、128bitどちらに設定しても接続が出来ない。iMac Snow Leopard側はパスワードをasciiで入力する様子。

 一方IS01ではWEPパスワード長の設定は無く、hexでの入力なのでascii -> hex変換をして入力しているのだが、認証されないようだ。

 うーむ。

0 コメント:

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
憂鬱な凍死家です。こちらではmixiとは異なり固めの話題中心です。

Total Page View

Categories

Powered by Blogger.

Popular Posts

Blog Archive