2010-07-17

 鬼門のBIOS更新であるが、新規導入したFoxconn A85GMがどうにも不調である。負荷が掛かったりすると自動的に再起動してしまう様子。再起動時のBIOS画面にHyper Transport sync flood Errorとなる。
 で、最新のBIOSに更新してみることに。

 無論WindowsのUtilityは使用しない事とする。

 先ずは起動FDD作成を試みたが、ROMイメージがFD1枚に入らないので、起動USBを作成する。作成方法は、リンク先参照。作業環境にはFDDがあるので、FDDをフォーマットする時に「起動ディスク」として作成しても良いのだが、仮想FDDを作成してみた。この仮想FDDを「起動ディスク」として作成すれば良い。

 このUSBメモリへAMIの更新ツール、BIOSのイメージを追加しUSBメモリから起動すれば良い。

0 コメント:

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
憂鬱な凍死家です。こちらではmixiとは異なり固めの話題中心です。

Total Page View

Categories

Powered by Blogger.

Popular Posts

Blog Archive