2010-04-25

Power Mac AGP

CFカード 16GB x233 Ultra ATA 133経由

Disk Test 0.82
Sequential 28.36
Uncached Write 22.67 13.92 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 26.08 14.76 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 32.03 9.37 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 36.53 18.36 MB/sec [256K blocks]
Random 0.42
Uncached Write 0.11 0.01 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 2.26 0.72 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 855.23 6.06 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 144.80 26.87 MB/sec [256K blocks]


IDE 230GB HDD 7200rpm Ultra ATA 133経由

Disk Test 61.97
Sequential 94.00
Uncached Write 95.08 58.38 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 100.82 57.04 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 78.96 23.11 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 105.77 53.16 MB/sec [256K blocks]
Random 46.23
Uncached Write 16.89 1.79 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 109.35 35.01 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 93.97 0.67 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 132.70 24.62 MB/sec [256K blocks]

SATA 1.5TB HDD 5400rpm

Disk Test 38.70
Sequential 85.60
Uncached Write 74.40 45.68 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 73.86 41.79 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 78.55 22.99 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 142.46 71.60 MB/sec [256K blocks]
Random 25.01
Uncached Write 7.55 0.80 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 131.14 41.98 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 82.79 0.59 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 127.09 23.58 MB/sec [256K blocks]

2010-04-05

 ふと、週刊ダイヤモンドを読んでいて、「消費税は大企業優遇。消費税の輸出時還付は酷い」という一連の煽りというか、記事を思い出した。

 結論から書けば、単純な「大企業は消費税の還付を受けている」は正しい。しかし、其れにより儲かる訳ではない。
 残念ながら、ネット上の大半の書込がどこかのサイトのcopy&pasteで読むに堪えないが、自分で計算してみると良く判る。


消費税込み105円(税抜き100円)で原料仕入、加工して200円(税抜き)で完成した物を販売する。

国内へ販売する場合

消費税込み210円(税抜き200円)で販売する。この場合の納入する消費税は、販売時の預かり消費税10円-仕入にかかる消費税5円 = 5円となる。

販売価格(税込)210円 - 仕入金額(税込)105円 =利益100円 + 納付消費税5円

上記の様に、お金の流れとして、自社へ残るのは利益の100円。


国外へ販売する場合

消費税抜き200円で輸出する。(国外で課税される消費税は輸出先の国へ納付する)この場合の消費税は、0円。そして消費税の戻しが無いとすると、以下の通り。

販売価格200円 - 仕入金額(税込)105円 =利益95円

上記の様に、仕入に掛かる消費税の分だけ利益が減ってしまっている。この分を埋めるのが輸出戻し税である。

販売価格200円 - 仕入金額(税込)105円 + 輸出戻し税5円=利益100円

上記の計算から判るように、輸出戻し税自体は企業の収支に影響はしない。これによって、輸出企業が丸儲けというのは単なる煽りであると判る。


しかしながら、「消費税って、付加価値に対する課税じゃないの?それなら最終消費者の国内国外問わずに利益の100円に対して課税するべき」という考え方もある。この考えが妥当か、また、消費税課税の方法がどうあるべきかは別途考察する。

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
憂鬱な凍死家です。こちらではmixiとは異なり固めの話題中心です。

Total Page View

Categories

Powered by Blogger.

Popular Posts

Blog Archive